以前、設計と現場管理を担当させて頂いたクライアントから”庭に塀を建てたい”との連絡を受け、
現地を見させて頂いたところ、隣に新築住宅が建ち、そこの庭や大きなガスタンクがリビングから
見えてしまうため、なんとなく落ち着かない”眺め”になっていました。
ポイントは”塀の高さをどこまでにするか”
あまり高くすると、庭に下りた時に圧迫感が出てしまう。
低すぎるとリビングからの”眺め”に変化を生み出せない。
検証を重ね、最適な高さを割り出してからデザインを組みたて、将来の全体的なガーデニングプランも
合わせて提案させて頂きました。
ご自宅を設計させて頂いたときは、息子さんもまだ小さく、娘さんも生まれたばかりでしたが、
今では揃って笑顔とピースサインをくれます。なんとも感慨深いです。
長く続く繋がりに感謝です。