IMG_2017

実は、昨年の11月,

”福祉住環境コーディネーター2級”の

資格試験を受けおりまして、

本日、その”合格証”が届きました。

 

この資格は、高齢者障害者などに配慮した

住宅改修の検討や福祉用具の利用についての

アドバイスを円滑に行うために重要なもの。

 

また、2級以上の資格であれば、

”介護保険”など利用して、改修工事への給付を

受ける場合に必要な”理由書”を作成する事も

可能になります。

 

設計士になった頃から、なんと無く、

”あったらいいなぁ”

と思っていた資格ではあったのですが、

よりその思いを強くしたのは、

5年ほど前に亡くなった祖父のおかげ。

 

当時、”要介護”の認定を受けていた祖父は、

最後まで大好きな家族の傍にいたいと、

介護用ベットや手摺、車椅子を使いながら、

出来ることを精一杯取り組んでました。

 

また、僕の両親も、その祖父を支え励まし、

常に寄り添いながら、生活をしていました。

 

古い家で段差も多く、寝室から各水周りへも遠い、

介護には不向きの実家。

 

その中でも、”いま出来る事 いま必要な事”を探りながら、

改修を繰り返し、一日一日を大事に生活していました。

IMG_2016

家を愛し、家族を愛するそんな姿に、自分も

”そこに暮らす方達に寄り添える設計士になりたい”

と思ったのが大きなきっかけです。

 

その思いは独立した時の、

会社の”経営方針にも繋がっています。

 

会社員時代には、忙しさを理由にして、

なかなか勉強出来ずにいましたが、

独立を機に、設計士としての”原点”に立ち返り、

受験を決意、結構必死に勉強しました。

 

合格して、少しホッとしていますが、

資格はあくまで資格。

本当の”勝負”はこれからです。

 

家族が持たせてくれた目標であり、

祖父が残した最後の置き土産。

 

”そこに住み生きる全てに寄り添う建築”

 

この目標。

これからもブレずに、突き進んでいきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です