春です!なんだかんだで、やっと春です!
昨年造った庭で楽しく過ごす日を
待ちに待ってた我らが家族。
天気が良ければ少しくらい寒くても、
朝からお庭でコーヒータイムを強行!
外が大好きなノエルは庭を駆け回り、
アンジュは”縁側風”デッキで日向ぼっこ。
楽しんでます!
家族みんなが前のめり気味で楽しんでます(笑)。
さてそんなgarden-lifeをさらに盛り上げるべく、
今年購入したのがこちら。
なんだがわかります?
実はこれ、テーブルの上に設置出来る
”メキシコ型ピザ窯”
というもの。
3月下旬に届いてから、悪天候の間隙を縫って
すでに2回ピザパーティーを開催。
初回には火おこしに夢中になりすぎて、
若干顔が日焼け状態になってしまいました。
ノエルもチーズの匂いが気になるのか、
僕と一緒に、窯に釘付け(笑)
窯の温度管理や、窯内部にピザを置く位置など、
コツを掴むまでまだまだ練習が必要ですが、
なかなかの優れもの。
おすすめです。
また別の日には、
普段寝てばかりのアンジュに運動させようと庭に放つと、
隙間に顔を突っ込んだり、葉っぱを食べようとしたりと、
なかなかのお転婆ぶり。
心配性のノエルも気になってしまうのか、
自分もお庭で遊びながらも、
時々アンジュを見守り・・・。
やっぱりアンジュを見守る。
よほど心配のようで”見守り活動”が終わった後、
すっかり疲れて寝てしまいました。
今年は花壇を充実させようと、
妻も張り切っています。
実は僕もいろいろ考えてます・・・。
楽しめる庭が有る事で、
”家で過ごす時間”への向き合い方も
ずいぶん変わった気がします。
本当に楽しい。
こんな素敵な経験とその”思い”を
設計に生かし、クライアントに伝えて行けたら、
またひとつ”建築”が好きになれる。
そんな気がします。
さて、次は何しようかなぁ・・・。