IMG_3957

ブログの更新と反比例して、着々とお庭の工事は進んでいます(笑)。

今回は扉の作成です。

 

扉が必要な場所は2箇所

カーポート側と庭奥の物置側。

 

今回の庭作りのコンセプトの一つ。

”愛犬達が自由に遊べる庭にしたい”

この目的を果たすためにも、扉の施工は不可欠。

 

まずはカーポート側。

入り口横に設置しようと考えていた

ステンレスシンクの幅を考慮すると、

取れる開口幅は900㎜弱。

 

当初、1枚開き戸での作成を考えていましたが、

開口幅が大きいため、扉の幅も大きくなり

開閉時に愛犬達を巻き込んでしまいそうだったので、

折り戸にすることにしました。

 

IMG_4013

 

次に物置側。

こちらは開口幅が1500㎜とかなり大きく

開き戸や折り戸での対応が難しい。

 

いろいろ悩んだ結果、物置と木塀との隙間を利用して

”引き戸”で作成することにしました。

 

開閉時の安全性を確保するため、

引き戸の全長を2200㎜で作成し、

1500㎜引き出しても700㎜は木塀の裏側で

引っ掛かるようにしました・・・。が

 

ここでもう一つ問題が発生。

これだけの長さの引き戸を木で作ると、

かなりの重量になってしまい

引き出すのにそれなりの”力”必要になってしまいます。

 

当然、妻には無理!

IMG_4509

IMG_4508

 

そこで、摩擦が発生するポイントに、

市販の”キャスター”を設置し、

引き出す時の抵抗を減らし、

楽に出し入れが出来るよう工夫しました。

IMG_4010

引き戸の側面には、引き出した後の支えになるよう、

横板で”足”を作りました。

収納した時には、物置との”隙間”を塞げるよう、

寸法を調整しました。

 

引き戸と折り戸の下の隙間は、

以前から庭にあった古いレンガや

ブロックを再利用。

IMG_4002

そうして出来たのがこちら。

IMG_3971

IMG_3962

引き戸・折り戸共に、横板の間隔は、

木塀の横板に合わせています。

デザインの統一を出す上でも、

意外と大事なポイントです。

 

今回の施工はここまで。

次回は”水回り”の工事を行います。

 

では。